JP カレッジ・大学留学

留学の概要

グローバル化の進む中、海外で大学進学する方はますます増えています。

カナダの大学・公立カレッジはほとんどが公立で、学校間のレベルの差が少なく、世界的にも高い教育水準を誇っています。

高校の成績や年齢などに関わらず、みんなに道の開かれているカナダの大学、しっかりと計画を立てていくことが秘訣です。

受験がなく、入学条件を満たしやすい

日本の大学のような大きな入学試験や、アメリカのような統一試験(SAT)はありません。

入学に必要な条件(英語力や高校卒業していること)を満たせば出願できます。

大学進学を希望する方も、最初はカレッジに入学し、途中から編入する方法もあります。

教育水準が高いカナダのカレッジ・大学

カナダの教育水準は世界トップレベルです。

アメリカに比べ大学数が圧倒的に少ないので、どちらの大学でも一定水準以上と言われています。

また、世界各国からの留学生も多く、多様なバックグラウンドを持つ人々との出会いも、カナダのカレッジ・大学進学の醍醐味と言えるでしょう。

卒業後にカナダで就労ができる

カナダの公立カレッジ・大学卒業後は、ポストグラデュエートビザ(Post Graduation Work Permit)という就労ビザ申請することができ、最長3年間のポストグラデュエートビザがもらえます。

カナダでの就労経験を積み、ここから永住権取得につなげる方も多くいます。

留学の成功ポイント

豊富な提携校からあなたにぴったりのプログラムを紹介

一人ひとりの留学の目的やゴールなどを伺った上で、カナダ全土に渡る多くの提携学校から、豊富な留学支援の経験を持つJP留学コーディネーターが最適なプランを提案します。

入学レベルを達成するための英語学習プラン

公立カレッジや大学に入学するための英語用件を満たすことは簡単なことではないかもしれません。

カレッジ進学に必要な英語力レベルを達成するために、語学学習のパスウェイを使用したカレッジ進学から、費用を抑えながら集中して英語の勉強ができるフィリピン・バギオ留学、IELTS対策コースなど、ご紹介が可能です。

卒業後も長期的なカナダ滞在をサポート

公立カレッジ・大学卒業後にポストグラデュエートビザを申請したり、その後永住権申請につなげる方もいらっしゃると思います。

有資格のビザコンサルタントが複数在籍しているため、その後のビザ・永住権申請もしっかりサポートが可能です。

カナダのカレッジへの進学ルート

パスウェイの紹介・説明画像追加

こんな人におすすめ

  • 海外でしっかりした学歴がほしい
  • 長期で海外に住んでみたい
  • カナダで就労したい
  • 将来的にカナダに移住したい