カナダの感謝祭(Thanksgiving)とは?祝日の意味と留学生の過ごし方

 10月のカナダは、木々が色づき始め、空気もひんやりとしてくる季節。そんな秋の真ん中にやってくる祝日が、「Thanksgiving(感謝祭)」です。

 日本ではあまり馴染みがない行事ですが、カナダでは家族や友人と集まり、「この1年に感謝する」気持ちを分かち合う大切な日。留学生にとっても、カナダ文化を身近に感じられる特別な祝日です。

カナダの感謝祭とは?

 10月の第2月曜日は、カナダの感謝祭で祝日です。秋の収穫を祝うお祭りとして広まり、現在では「家族や友人と感謝を分かち合う日」として定着しています。家族や友人と集まって、ターキーやパンプキンパイといった秋らしい食材を囲みなら、食事を楽しみます。

実はアメリカのThanksgivingよりも1か月早いんですよ。
※アメリカの感謝祭は11月の第4木曜日

カナダの感謝祭の過ごし方

 カナダの感謝祭(Thanksgiving)は、家族や友人と「日頃の感謝」を分かち合う特別な日。留学生にとっても、カナダの“あたたかさ”を肌で感じられるイベントです。
 ホストファミリーの家では、七面鳥のローストやパンプキンパイなどの伝統料理が食卓に並び、まるで映画のワンシーンのような雰囲気に。一方で、留学生同士で集まってポットラックパーティーを開いたり、自分の国の料理を持ち寄って交流する姿もよく見られます。

 家族のように囲む食卓、笑い声の響く時間――それがカナダの感謝祭の魅力です。

あなたが今、感謝したい人は誰ですか?ぜひ、この機会に普段は伝えられない思いを伝えてみましょう。

オフィス休業のお知らせ

 10月13日(月)はThanksgiving Dayのため、オフィスはお休みです。翌14日(火)より通常営業いたします。

カナダの感謝祭で、日頃の感謝を伝えよう!

 カナダの感謝祭は、ただの祝日ではなく、人とのつながりや「感謝する心」を大切にする日です。

日常の中で「ありがとう」を言葉にするのは少し照れくさいですが、この日ばかりは思い切って伝えてみましょう。きっと、カナダらしいあたたかい時間が過ごせます!

Happy Thanksgiving
いつもJPカナダをご愛顧いただき、ありがとうございます!
カナダ留学・ワーホリに関してはLINEから無料相談受付中