JP 専門学校・資格取得

留学の概要

カナダには、海外でもレベルが高く、卒業後に就労ビザを申請できる公立カレッジや、プログラムに就労・インターンシップが含まれており、就業ができるCo-op(コープ)プログラムなど、様々な専門学校、プログラムがあります。

英語力や卒業後のプラン、取得したい資格などに応じて、プランのご提案が可能です。

カナダで働きながら学べるCo-op留学

Co-op(コープ)留学は1~2年程度の間、学生ビザでカナダ国内に滞在し、学校での専門的な学習を行った後に、身に着けたスキルを活かして就労・インターンシップを行うカナダの留学プログラムです。

Co-op期間は週40時間まで就労ができ、より実践的な経験を積むことができます。

卒業後にカナダで就労ができる公立カレッジ

カナダの公立カレッジ卒業後は、ポストグラデュエートビザ(Post Graduation Work Permit)という就労ビザ申請することができ、最長3年間のポストグラデュエートビザがもらえます。

カナダでの就労経験を積み、ここから永住権取得につなげる方も多くいます。

カナダや帰国後のキャリアにつながる専門資格

ヘルスケアや幼児教育(Early Childhood Education, ECE)などは、カナダで需要のある分野ですが、専門学校に通うことで資格を取得することができます。

実習経験を積むこともでき、カナダでのキャリアにつなぐことができます。

留学の成功ポイント

豊富な提携校からあなたにぴったりのプログラムを紹介

目的の資格や学びたいプログラム、公立か私立か、就業体験は必要か否か、卒業後のプランなどをふまえ、豊富な留学支援の経験を持つJP留学コーディネーターがより充実した留学になるようプランを一緒に考えます。

入学レベルを達成するための英語学習プラン

公立または私立のカレッジ(専門学校)に入学するための英語用件を満たすことは簡単なことではないかもしれません。カレッジ進学に必要な英語力レベルを達成するために、語学学習のパスウェイを使用したカレッジ進学から、費用を抑えながら集中して英語の勉強ができるフィリピン・バギオ留学、IELTS対策コースなど、ご紹介が可能です。

現地オフィスでの仕事探しサポート

もし就労・インターン付きのプログラムを選ばれた場合、仕事先は自分で探さなければいけません。JPでは、仕事探しセミナーやレジュメの添削、印刷など、現地のリアルな就活・雇用情報とともにみなさまのお仕事探しをサポートします。

こんな人におすすめ

  • カナダで専門的な資格を取得したい
  • 帰国後のキャリアに活かせる経験を積みたい
  • 英語だけでなく専門的なことを学びたい