
留学の概要
グローバル化が進む現代において、将来を見据えた異文化体験の重要性が高まる中、お子さまの教育とご家族の国際感覚を育むため、親子留学を選ぶ家庭が増加しています。留学中、お子さまは異文化に触れ、生きた外国語を身につける貴重な経験ができます。JP留学では、オンラインコミュニティ「Bon Voyage」協力のもと、気軽に留学できるサポートプランを提供しています。「持ち物は少しの勇気と好奇心」親子で英語や異文化を楽しみ、将来を考えるきっかけにしてみてはいかがでしょうか。

現地の公立小学校体験
カナダの現地の小学校への留学体験ができます。カナダの小学校はとてもダイバーシティ。様々なバックグラウンドの友達と知り合えたり、日本とは違う価値観を知る素晴らしい機会になります。

最短4カ月からチャレンジ可能
公立学校は最短半期(4ヵ月)から留学が可能です。半年以内であれば日本人の場合はビザも不要なため、少し海外生活を試してみたいという方にもチャレンジしやすいプランになっています。

キンダー、低学年がおすすめ(5歳~9歳)
低学年での留学は、英語を完全に理解できていなくても、遊びながら英語を習得できる時期であり、また、年齢的に帰国後も日本語の遅れを取り戻しやすいタイミングです。
留学の成功ポイント
お子様の将来を見据えたプランづくり
将来的に中学校や高校でお子様の留学を考えていらっしゃり、その前に海外での生活を試してみたいとお考えのご家庭もあるかと思います。JP留学は長年にわたる未成年留学サポートの実績があるため、将来の留学やその先の進学を見据えたご相談をお受けすることが可能です。
安心して生活できるエリア選び
親子で安心してカナダ留学を楽しめるよう、治安や便利さ、親子での住みやすさを考慮し、日本人親子留学に適したエリアを選定。さらにその中から、治安、交通アクセス、国際枠の受け入れがあるかを考慮し、お勧めの学校を激戦しました。
家探しサポートのご提供
日本とは家探しの方法やしきたりも違う中で、カナダ国外からお住まいを探すのは簡単ではありません。JP留学では、お客様に代わり家探し、契約の代行を行い、渡航後は現地でのスムーズな入居をサポートするサービスを提供しています。
JP親子(小学生)留学おすすめの学区
ノースバンクーバー学区
バンクーバー市の対岸に位置するノースバンクーバー。バンクーバー市内まではシーバスという船で15分、アクセスも良いです。
都会的な雰囲気もありつつ自然も多く残っており、スカイライドというロープウェーがあるグラウス山や、シーモア山で知られる北岸山脈にはハイキング、スキー、マウンテンバイクなどのコースがあり、自然愛好家に大変人気の場所です。安全でクリーン、そして公共交通機関も発達しており、富裕層も多く住むことから郊外の落ち着いたエリアという雰囲気です。
大きなモールや施設はないものの、温かいコミュニティが人気。街中からは壮大な山の景色と、太平洋を見渡すことができる美しい学区です。JP親子留学ご家族の多くがこちらの学区を安心して選ばれています。

コキットラム学区
コキットラムは、バンクーバーとその近郊地域を合わせたメトロバンクーバーに属する市です。バンクーバーの中心地から車で約50分、スカイトレインで40分、バスで1時間と便利な立地にある街です。
海(太平洋)と川(フレーザー川)に隣接し美しい自然が溢れる治安の良いコミュニティです。自然に触れられるトレイルや公園もたくさんあり、大きなショッピングモールもあります。
世界で最も住みやすい都市として高い評価を受けており、開発も進んでいます。56年以上の長い歴史を持つコキットラム学区は、ブリティッシュコロンビア州の中でも最先端の技術と施設を取り入れ高い教育水準を誇ります。また、留学生の受け入れに積極的な学区としても知られ、留学生の対応の手厚さは他の群を抜いています。JP留学との綿密な連携がとれているため、皆様に安心してご案内ができる学区です。

